[ワークショップでの気づき]

3連休に実施しましたワークショップも無事に終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、有難うございました( *´艸`)

いつも何かしらの気づきがあるワークショップなのですが

今回は面白いことがありました・・・(*´Д`)

実際に体験をしていただくのですが

ひと手間かけて美味しく淹れたものと、ついやってしまっている淹れ方の

2種類をその場で淹れて飲んでいただくのですが・・・

なんと皆さん綺麗に美味しくない紅茶を残されるんです(笑)

初日は美味しい方は綺麗に飲むんだな・・・ぐらいの感覚だったのですが

2日目に同じ光景を目にした時・・・自信が確信に変わりました(笑)

思わず笑ってしまいました( *´艸`)

急に笑ってしまったのでお客様に説明をさせていただき、意見を頂くことができました。

「香りがしなくて飲む気になれない」

「飲み比べると全然違うので手が伸びない・・・」

使用した茶葉もお湯の量、抽出時間も同じです( *´艸`)

本当に差が出るんだと気づきを得られていたのでよかったです☆

今回は参加できなかった方も多かったのでまた別の日に同じ内容を実施しようと思います(*´▽`*)


おくだ茶房

おくだ茶房は紅茶を通じたライフスタイルをコンセプトにした紅茶専門店です。 美味しい紅茶を気軽に、好きな紅茶をどこでも飲める。 日々の暮らしの中で一息つきたくなる時間をお届けしたいとおもっています。 様々なシチュエーションで最高の一杯をご用意いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000