昨今、話題のインフルエンザに効く紅茶!!

こんにちは。メガネの紅茶屋、おくだ茶房です。

最近、お客様から『インフルエンザに紅茶がいいってテレビでやっとったよ』というようなお声がけをよくいただきます。

ようやくなのねという感じもしますが紅茶の何がインフルエンザに良いのか???

それを今日は少しお話を・・・

紅茶の中に含まれる紅茶テアフラビンの働きが抗インフルエンザ活性に良いと言われています。

バイオメディカル研究所の中山幹夫氏の実験では10秒で99.99%のインフルエンザウィルスを無力化させた。しかし、ミルクをいれると効果は発揮されない。レモンを入れると抗ウィルス活性が高まるという事です。

ペットボトルの紅茶は製造過程で紅茶テアフラビンが破壊されている可能性もあるのであまり期待できない。一杯づつ淹れるのが良いのです。

感染拡大を防ぐためにも紅茶を日常的に飲んでみてはいかがでしょうか???


おくだ茶房

おくだ茶房は紅茶を通じたライフスタイルをコンセプトにした紅茶専門店です。 美味しい紅茶を気軽に、好きな紅茶をどこでも飲める。 日々の暮らしの中で一息つきたくなる時間をお届けしたいとおもっています。 様々なシチュエーションで最高の一杯をご用意いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000